| 番号 | 時間 | 内容/講師 | 参加費 |
| 1 | 13:00〜14:30 | 残業代大幅減の『平準化』とトヨタ生産方式 | 3,000円 |
| 日本ドライ・本田常務 | |||
| 2 | 13:00〜14:30 | 通信機器を活用した新宅配クリーニング | 3,000円 |
| ラクーンデリバリー・坂田社長 | |||
| 3 | 15:00〜16:30 | 『ルート外交マニュアル』には続きがあった | 3,000円 |
| エルコーポレーション・瀧藤社長 | |||
| 4 | 15:00〜16:30 | 独自の販促で品物を集める元気な二世 | 3,000円 |
| イズミクリーニング・大槻社長 |
| 番号 | 時間 | 内容/講師 | 参加費 |
| 5 | 10:00〜12:00 | 古い黄変や事故品も元に戻す驚きの『復元加工』 | 6,000円 テキスト付 |
| ダイヤモンド研究会・田中会長 | |||
| 6 | 10:00〜12:00 | 20年間の集大成『年間販促スケジュール』 | 3,000円 |
| クリーニング三愛・市倉社長 | |||
| 7 | 13:00〜14:30 | ノウハウ満載『ルート外交特別講座』 | 3,500円 テキスト付 |
| エルコーポレーション・瀧藤社長 | |||
| 8 | 15:00〜16:30 | 品質で差別化『シミに強くなろう』 | 3,500円 テキスト付 |
| ミズホケミカル・根津社長 | |||
| 9 | 15:00〜16:30 | 『こうすればかならず売上は上がる』 | 3,000円 |
| PDC・小笠原社長 |
|
セミナーは予約制で受講希望の方は、事前に申込みが必要(定員になり次第締切り)。 ファックスによる申込みは・社名・受講者名・参加人数・電話番号・講座名を明記のうえ、FAX045-461-5595まで。 問合せ先=TEL045-461-6001、FAX045-461-5595(クリーニング流通新聞セミナー係) |